ブラックフライデー後の詐欺メール

見事にやられました。昨日までのブラックフライデーでアマゾンで買い物をしたところだったので、つい、クリックしてしまいました。嘘、俺買い物してるし、何かの間違いではっていう感じで。

結果は、詐欺サイト。
ただ、今回は、ウイルスバスターに助けられました。

この警告がなければ、なんとなく先にすすんでいたかもっていう恐怖です。

冷静に考えたら、分かることもあるのですが、詐欺メールを受信するタイミングによっては今回の僕みたいに、「そんなはずはない」という思いからクリックして詐欺に合う被害が想定できます。

本当に気を付けましょう。そして、腐っても鯛ではあまりにも失礼かもしれませんが、ウィルスバスターなどのセキュリテイソフトは必須といえます。

なんか、これまで、アップルメールを装う詐欺に合って以来、慎重に慎重を重ね、クリックすらしなかったのに、残念です。実際には詐欺被害に合ってはいないとはいえ、とても悔しい思いです。