気になる体臭 髪の毛と手のひら

昨日、朝シャワーを浴びて、近くのスシローまで歩いていったときのこと、なんか匂いが気になるなと思い、いろいろと身体を確かめていると、自分の髪の毛の左側と左手の掌から、ちょっといやな匂いがあることがわかりました。

ふつう髪が匂うというのは、頭皮を指すと思うのですが、僕の場合は、明らかに髪の毛。それが不思議なことに、ずっと臭いわけではないのです。というのは、スシローから帰宅後には、匂っていなかったから。。。

たぶん、体温が上がった時や、ストレスなどが要因かと思います。それ以外の誘発要因を見つけることができれば本当にいいのですが。

あと考えられることの一番は、お正月で朝一にいつも飲んでるローズサプリの摂取をやめていたことです。

別に今回の匂いというのは、実は初めて経験した匂いではなく、この匂いが嫌でローズサプリを飲み始めたので、そりゃ、飲み忘れたら匂うよなって話です。けど、どこか、飲まなくても匂わないのではと思っていた節がありました。もう二年近く飲んでいるのかな。とにかく、以前の加齢臭とはおさらばしていたので。しかし、こう改めて、匂いがたってくると、加齢臭ってやっぱり精神的にもきついですね。

ちなみに、この前、近くに住む義理父のマンションに行ったのですが、玄関のドアを開けたとたんに、こもっていた匂いが襲ってきて、とってもきつかったです。匂いっていうのは、自分ではわからないことが多いと思うのですが、他人は本当にたやすく気が付くもの。

だとすれば、僕の場合の自分で気が付くほどの匂いであれば、他人も気が付いているのは当然。だったなおさら、この匂いとはおさらばしたいものです。

でも掌っていうのは、あんまり加齢臭で聞いたことがないように思うのですが、どうなんですかね。それも左手からだけ。まぁ、前日、ネットゲームのチャットに、夢中になってしまっていたので、そういう睡眠不足からくるのもあったのかもしれません。とにかく、僕にとっては、匂い=不潔にしていると思われることが一番に嫌なのです。

ということで、今日は朝一番で、いつもは一粒しか飲まないローズサプリを2粒飲んで、ちょっと気分を整えています。しかし、つらいなあ。加齢臭。僕はもう、ローズサプリなしには、自分自身が生きていられないです。

匂いはつらい。今一粒しか飲んでいないローズサプリも、いずれ、二粒飲まないと効かなくなるのでしょうね。そうなると経済的にもつらいです(-_-;)