キムサブ ネットフリックスおすすめ韓国ドラマ

netflix大好き人間、ネットフリックスに夢中になっちゃった人間、おそらくそんな人のほとんどは韓国ドラマの魅力にもとりつかれた方と思われます。私もそんな一人。そういえば田舎の父が韓国ドラマにハマり、年寄りはみんな韓国ドラマにハマるんだようなぁってなんとなく鼻で笑っていたものですが、なんのことはない、蛙の子は蛙ということでした。

韓国ドラマに関しては、Netflixでも、もう飽きるほどにラインナップされており、どれがおすすめかかなんて自分でも選べない状態が続いています。だからと言って、私に関しては、ネットで調べたりもしません。ただ、次々に見ることを続けており、そうしたら時々、何気についついはまって最後まで見ちゃったというドラマに出会えます。ラッキー!っていう感じになり、まぁ、それが巷で言うところのネットフリックス中毒続出所以だと思われます。とにかく量が多いです。

かなり前振りが長くなりましたが、そんなたまたま出会って涙しちゃった今回の韓国ドラマが、そう、このキムサブです。正式には、「浪漫ドクター キム・サブ」と言われています。

演出: ユ・インシク ジャンル: 医療 キャスト: ハン・ソッキュ、ユ・ヨンソク、ソ・ヒョンジン

私は、韓国ドラマフリークみたいな感じではないので、色々とネットでおすすめを探したりはしていないし、俳優の名前もよく覚えられません。なので、本当に自分の感覚だけで面白そうなドラマを探し当てるのですが、今回のキムサブ、泣けました。まぁ、泣けました的なドラマが性にはあっているようです。

私が思う韓国ドラマの良いところは、予想通りと見せかけて見事にその予想を少し裏切るところ、そして、女優さんがどんどん綺麗になって可愛くなるところ。それから伏線がたくさん張り巡らされますが、全て回収してしてくれるところ。とてもスッキリします。それと何より、俳優陣が、本当にその役になりきっている感じで、スッと感情移入しちゃいます。大根役者的な人に出会ったことがないのが、韓国ドラマです。今回のキムサブもバッチリその魅力とやらに当てはまりました。

今回のキムサブは、医療系ドラマ、救急医療モノ(だけではありませんがそこが起点になります)となり展開もスピーディーでした。
ブログを書こうと思って見ていないので、何にどう感動したのか、うまく思い出せないのですが、いわゆるヒューマンドラマ的な部分と恋愛ドラマ的な部分とコメディ的な部分がいい感じで、ワンパターンにならずに進行していくので、どうしても次を見たくなってしまいました。

人の優しさとか、愛とか、友情とか、心動かされるようなことを五感で感じながら、なんか泣いてたなぁっていうのが印象でした。ろくな感想にはならないのですが、よかったってことで、自分ノートとして、ここに書き留めておくことにします。

2016年のドラマでしたが、2022年の今見ても、全然古い感覚がなかったです。キムサブ2(次作)も2020年に作られているようですが、netflixでの配信予定は残念ながらないようです。

まぁ、色々と見たいドラマは探せばありますから、次回作のキムサブ2に関しては、ネットフリックスで登場することを気長に待つといたします。