
拝啓 ファミリーマート様
いつもお世話になっております。
そうです、ファミマの肉まんでいつもお世話になっております。
どうして、あんなにファミマの肉まんは美味しいのでしょうか。
特別に中身をネットで調べたわけではないのですが、どうにも美味しい。
筍?のシャキシャキ感と、豚肉?の歯ごたえ、そしてその甘辛いような絶妙な味付けは、何度も食べても飽きません。
さらにさらに、きもは肉まんの皮です。ふかふかで、少し甘みがあって、粉の味わいもあって、なんとも幸せな気持ちにさせてくれます。
ところが、いつもの駅前のコンビニでは、この肉まんだけを切らすことがあります。なので、セブンで買って食べてみたのですが、運が悪かったのか、皮がパサパサして、肉まんの味付けも、歯ごたえも、全然求めていた味とは違っていました。本当に駅前のコンビニで肉まんが品切れていたことにがっかりしました。(肉まんの味については、あくまでも個人の感想です)コンビニの肉まんなんて、どこでも同じと思った自分が恥ずかしいとさえ思いました。
130円税込(シーズンの初めには時々100円で売ってくれることもあり、とても感謝感激しています)で、あの味は、なかなか出せません。
神戸老祥記の豚まんより好きですし、少し甘さが特徴の三宮一貫楼の豚まんより好きですし、551蓬莱の豚まんより僕は好きです。
ファミマの肉まんは、カレー味やピザ味や高級角煮豚まんなどもありますが、ダントツでこの肉まんが美味いです。
一点、以前、いつもとは違うファミマで同じ肉まんを食べた時、少し食感が違うくて、美味しさが異なっていたように思いました。もしかして、店によって微妙な差が出ることってあるのでしょうか。蒸しの時間とかでマニュアル通りでも微妙に味に差が出るようなことってあるのでしょうか。それ以来、肉まんはいつもの駅前のコンビニで買って食べています。(さっきも言いましたが、品切れのケースが4回に1回くらいあってそれだけはとても残念です)
ところで、辛子はいつもつけたことがないのですが、買ってそのまま食べるスタイルなので面倒だからです。ですが、辛子をつけたらまた、一味変わるのでしょうか。あと、4個とか買えば、箱にでも入れてもらえるのでしょうか?もし、そうなら、自宅にお土産に買って帰りたいなっていつも思っています。
とはいえ、自宅で持って帰って食べても、あのその場で食べると同じ美味しさを味わえるのでしょうか。冷めてしまった肉まんを美味しく食べる方法はあるのでしょうか。
まぁ、それでも、やめられない美味しいさです。何度食べても、ファミマの肉まんには、味わいに家庭料理のような揺らぎがあって、本当に飽きない味わいです。ここまで完成度が高いと、なんか、もはや自分にとってのソウルフードとさえ思ってしまいます。
肉まんって、なんだろう、小籠包とは違う食べ物のように思っていて、ジャンルとして、もっともっと確立できないかなって思っています。ラーメン同様、日本の食べ物として、もっともっと、進化していけるのではと思います。
最後に、これからもどうか、この味わいを守ってください。
よろしくお願いいたします。